半夏厚朴湯の効果効能 不安神経症やストレス性胃炎、婦人病などに

半夏厚朴湯 効果効能

半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)は婦人科疾患に加え、気管支炎や胃炎などに使用される漢方薬です。上半身での気や津液の停滞を改善する効果を持ちます。

半夏厚朴湯は、気分のふさぎこみを改善する処方としてよく使用されます。特に、細かいことが気になる女性に用いられることが多いです。

その他、喉、胸、胃などで狭くなり詰まったような感じ、不快な症状が生じているときにも有効な処方です。

半夏厚朴湯はどんな人に効果がある?

半夏厚朴湯は、過度な緊張やス卜レス、不安などで呼吸に異常がある場合に利用します。ノドの苦しさや詰まっ
た感じがあり、吐き気や咳がこみ上げる場合などに使用します。

人前などで緊張すると息が上がってきて声が出ない、かすれるというような場合にも利用出来ます。眠気の出ない精神安定剤として利用します。

几帳面で細かいことが気になる、聞いたことはメモを取っておきたいというようなタイプの人に適応が多いです。

味は淡泊で服用しやすい処方です。

半夏厚朴湯は、「痰気互結(たんきごけつ)、梅核気(ばいかくき)」証を改善する処方です。

痰気互結とは、痰と気とが互いに結び付いて動きが鈍くなっている状態のこと。それが咽喉部に生じ、肺胃の気の流れが悪くなり、様々な症状や病気が生じます。

痰気互結により、悪心、嘔吐、しゃっくり、げっぷ、上腹部膨満感、胃のつかえなどの症状が出ることが多いです。めまいや動悸が起きることもあります。胃のあたりでぽちゃぽちゃと音がしたり、ガスがたまって苦しくなったりもします。神経性胃炎、胃弱、胃下垂、胃アトニ一、神経性食道狭窄などが起こります。気管支や咽喉部の痙攣、炎症、痰の分泌過多により肺気が上逆し、咳、痰、しわがれ声、咽喉部の痛み、呼吸困難、息苦しい、脇部が張って苦しい、といった症状が出ることもあります。痰は白い場合が多いです。気管支炎、気管支喘息、咳嗽発作、咽頭炎、咽喉頭異常感症、バセドウ病などで見られます。

梅核気とは、喉に詰まった感じがあり、吐き出そうとしても出ず、飲み込もうとしても飲み込めないような症状を言います。咳払いをしたくなる、喉がいがいがする、むずむずする、声が出にくいなど、不快な症状が表れます。これらは気管支や咽喉部、食道の痙攣、ストレスによる自律神経系の緊張などが原因です。ヒステリー、うつ病、不安神経症、顔面浮腫などが起きることもあります。

痰気互結、梅核気どちらの場合も、舌苔が白く湿っぽく、あるいはべっとりとついていることが特徴です。

半夏厚朴湯の出典は『金匱要略』です。

この漢方薬を使う主な症状

半夏厚朴湯は気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、動悸、めまい、吐き気などを伴う不安神経症、神経性胃炎、つわり、咳、しわがれ声、ノドのつかえ感などに使われる漢方薬です。

ス卜レスや過労が原因でノドの詰まりや息苦しさを感じる、咳が止まらない、吐き気がす
る気分がふさぎがちでノドに不快感がある、緊張すると声が出ない、ノドが詰まる、咳が出る場合などに使用されます。

半夏厚朴湯を使う主な症状は以下のようなものです。

不安神経症

胃炎、特に神経性胃炎、胃弱

胃下垂、胃アトニ一

神経性食道狭窄気管支炎、気管支喘息

咳嗽発作、咽頭炎、咽喉頭異常感症

バセドウ病

ヒステリー

うつ病不安神経症

血の道症

顔面浮腫

婦人科の疾患

半夏厚朴湯の処方

半夏厚朴湯の配合生薬は、

①半夏

②厚朴

③茯苓

④生姜

⑤蘇葉

の五味です。

君薬の半夏は燥性で、化痰散結(けたんさんけつ)と降逆和胃(こうぎゃくわい)の効果があり、咳を鎮め、痰を切り、嘔吐を抑える効能を持ちます。

臣薬の厚朴には行気開鬱(こうきかいうつ)効果、化痰散結効果があり、半夏を助けて散結降逆の働きを強めます。胃腸の平滑筋緊張を和らげて幽門の痙攣を緩和して、腹部を温めて蠕動(ぜんどう)を促して腹満を解消する効果があります。

佐薬の茯苓は滲湿健牌して半夏を助け、化痰の力を強める効果があります。胃内の溜飲を取り除き、利尿効果もあるので痰飲を除去します。半夏・茯苓のコンビはニ陳湯など多くの漢方薬にみられます。同じく佐薬の生姜には半夏との組み合わせで制吐効果を強め、かつ胃腸の蠕動を調整する効果があります。半夏の毒性を制する働きもあります。

使薬の蘇葉には厚朴の行気効果を補助し、鬱結した肝気の流れを改善することで気分を軽くする効果があります。蘇葉・厚朴の組み合わせで自律神経系の緊張を緩和し、閉塞感を解消する効能を持ちます。平滑筋の痙攣も緩和され、梅核気を改善します。胃液の分泌を促して胃腸の蠕動を強める効能もあります。

以上、半夏厚朴湯の効能を「行気散結、降逆化痰」といいます。

半夏厚朴湯は燥性が強いので、痰飲が明らかでない場合は使用してはいけません。

半夏厚朴湯の体験談・口コミ

口コミ①生理不順に半夏厚朴湯

責任感が強く、緊張しやすく、落ち込みやすい性格です。仕事でストレスを抱えてから生理が不順になり、なかなか来ないことが多いです。

半夏厚朴湯を使用開始後、1か月程度で生理が来ました。

気鬱による失調とみて半夏厚朴湯を使用した例。

口コミ②鼻水、鼻炎に半夏厚朴湯

花粉症ではありませんが、季節の変わり目になると鼻水が多く出ます。鼻が詰まることもあります。鼻づまりや鼻水は朝方に気になることが多いです。ストレスや緊張が原因かもしれないと疑っています。

半夏厚朴湯を服用し、1か月ほどで鼻づまりや鼻水が改善しました。

肝鬱による痰飲の上逆とみて半夏厚朴湯を服用した例。

口コミ③喉の違和感に半夏厚朴湯

以前より、喉が詰まったような感じで気になっていました。呼吸がやや苦しいくらいまで違和感が出てきました。普段の生活でストレスを感じています。舌は白く、湿っています。

半夏厚朴湯を飲み始めて、2か月程度で喉の違和感が解消されました。

半夏厚朴湯を使用した製品の例一覧

散剤 半夏厚朴湯エキス(クラシエ薬品、小太郎漢方製薬、三和生薬、ツムラ、松浦薬業)、理気利心(ウチダ和漢薬)、ハイ・コーミン(大杉)、JPS漢方顆粒-39号(ジェーピーエス製薬)、ストレージタイプH(武田薬品工業)、雲桂(建林松鶴堂〉、半夏厚朴湯エキス(一元製薬、ウチダ和漢薬、三和生薬、東洋漢方製薬)、ホノミアンセイ粒(剤盛堂薬品)
錠剤・カプセル・丸 半夏厚朴湯エキス錠(大峰堂薬品工業、三和生薬、ジェーピーエス製薬、伸和製薬、日邦薬品工業)、ハンゲコーN(小太郎漢方製薬)、ホノミアンセイ錠(剤盛堂薬品)、錠剤半夏厚朴湯(一元製薬)
湯薬 半夏厚朴湯(ウチダ和漢薬、タキザワ漢方廠、東洋漢方製薬、栃本天海堂)